5/7にニホンカモシカの赤ちゃんが生まれました!

お母さんと赤ちゃん。

ニホンカモシカって、シカ科じゃなくてウシ科なんですって。
シカは角が生えかわるけど、ウシは生えかわらないとのこと。
5/18はあんまり良く見えなかったので、後日5/23にごはんの時間あたりをねらって行きました。

丁度食べてたよ!左から父、子ども、母です。


お父さんと子ども。カモシカは目の下にマーキングするための液がでる眼下線っていうのがあるんですが、それを子どもに擦り付けたりしてるのかなぁ??
「お父さん、やめてよーー(≧ヘ≦) 」と言ってるのか言ってないのか・・・

5/18の時よりも大きくなってるよね?

お母さんとも仲良しだけど、お父さんともベッタリでした☆
性別はまだわからないそうな。
関連ブログ記事:
Kyoko
2012年5月31日 @ 10:17 PM
子供かわいい~♪
ウシ科なんですね。勉強になります。
レイズン
2012年5月31日 @ 11:46 PM
私もこないだやっと見に行ったよ!かわいいねえ。
やはりお父さんと寄り添ってました^^
あとカイツブリ、デカすぎてはじめ、理解できなかったw
あれ?大人が四羽??あれあれ?みたいな。
あまりの成長の速さに、おもしろくてにやにやが止まんなかった(あやしいひと)
ともすけ
2012年6月1日 @ 6:46 PM
Kyokoさん☆そうなんですよ!シカってついてるのにね(^.^;
カモシカのような脚のカモシカはこのカモシカじゃないそうです。もっとシュッとした動物だとか。。
ともすけ
2012年6月1日 @ 6:50 PM
れいちゃん☆カモシカの赤ちゃん見れたんやね~!お父さんっ子っぽいよね♪女のコかしら?
カイツブリ、シマシマはまだあるけど、おーきくなってたでしょ!来年も生まれるといーなーなんて(*´∀`)