2013年1月19日 2013年1月18日 善福寺公園でルリビタキを見る tomosuke 公園 善福寺公園, ルリビタキ じゃじゃーん。初めて見たよ!ルリビタキさん。これは雄です。 背中の青色がくすんだ感じだから若いのかなぁと思ったり。 「暗い林の下部を好む」だそうです。 雄のルリビタキを見た後、雌も発見! 低い木の蔭で何か動いたので「なんだろう?」と覗いたときはメジロかと思いました。。。 上が気になる。。。尾っぽのところが少し青いですが、全体に緑褐色です。 お腹の黄色いのは雄雌共通です~ 関連ブログ記事: 飛ぶ鳥@善福寺公園 2013年1月18日 善福寺公園 2015年3月24日 善福寺公園 2013年5月27日 善福寺公園 初詣@井草八幡宮と善福寺公園
レイズン
2013年1月19日 @ 12:00 AM
素敵な写真~!羽根の細部までちゃんとうつってて美しいね~!可愛いな~~。
ともすけ
2013年1月19日 @ 6:05 PM
わーありがとうー!冬は野鳥がいっぱいいるって本当だなぁと実感している今日この頃!メジロが珍しいと思っていたのに沢山みるしね(^.^;